INDEX・はじめに ■はじめに普段使いからフォーマルまで幅広いシーンで使用できるグッチ。 グッチは1950年代に誕生し、ブランドを象徴するモチーフとして親しまれてきた「ホースビット」がリメイクされるなど、新作にも注目が集まっています。 今回はグッチの財布に焦点を当て、定番・人気モデルをご紹介します。 ■グッチの魅力とは1920年代に誕生したグッチは、世界で初めてデザイナーの名前をロゴにしたブランドとも言われており、そのことから「ブランドの元祖」とも呼ばれています。 1.長く使える品質の良さグッチの生みの親であるグッチオ・グッチがG.Gのイニシャルを使用したり、自分の名前をブランド名にしたのは品質保証のためと言われています。 現在でもその伝統は継承され、最高の品質で、長く愛用できるアイテムがたくさん揃っています。 2.伝統から流行までを兼ね備えたデザイン性グッチは、ブランドシンボルであるG.Gをあしらったシンプルで伝統的なデザインから、アレッサンドロ・ミケーレが手掛けた花や蛇などの大胆なプリントデザインまで多様なデザイン性を備えています。 また、ラインナップも豊富にあり、後ほどご紹介する「GGスプリーム」や「GGマーモント」はアイコニックなデザインでありながら、シンプルなファッションが流行する現代にもマッチするものとなっています。 ■グッチ おすすめの財布ここからはグッチのおすすめ財布をご紹介していきます。 GGキャンバス品番:363423 KY9LG グッチを代表するGGパターンのキャンバスが使われた財布です。 GGスプリームアラウンドジップウォレット キャンバス生地の弱みである水濡れ、汚れに対してポリウレタン加工で耐性を強化したものがGGスプリームです。 GGブルームスアラウンドジップウォレット GGスプリームにフラワープリントを施したエレガントなデザインとなっています。 GGスプリーム プリントシリーズGGスプリームキャンバスにプリントが施されたデザインは他にも様々な種類があります。その中から2種類ご紹介します。 ▼アラウンドジップウォレット 1970年代に登場したビー(ハチ)のデザインがゴールドで全体にプリントされています。 ▼アラウンドジップウォレット
知性と権力の象徴であるキングスネークを、中央に大きくプリントしたデザインです。 オフィディア▼フラップフォレット
オールドグッチな印象を持つこのラインは2018年にミケーレによりデザインされました。クラシカルなデザインで、誰もがグッチと分かるのも人気の理由の一つとなっています。 グッチシマ▼アラウンドジップウォレット 品番:307987 CWC1R グッチシマの「シマ」は、最高級を意味する単語であり、GGパターンを上質なレザーに熱でエンボス加工したラインとなります。 GGマーモント シリーズ▼コンパクトウォレット
レザー系で定番のラインです。 ■新作アイテムグッチのクリエイティブ・ディレクターであるミケーレは”鬼才”とも呼ばれ、日々新たなデザインを生み出し続けています。 ミッキーマウスコラボ▼アラウンドジップウォレット 品番:602532 HWUBM 2020年に登場したディズニー社のミッキーマウスが描かれたアイテム。 ズゥミ▼アラウンドジップウォレット
ホースビットとインターロッキングGという、古くかららグッチを代表するふたつのアイコンがドッキングされ、新たな代表的なアイコンとして生まれ変わりました。 1955 ホースビット▼コンパクトウォレット 1950年代に爆発的な人気を呼んだグッチのホースビットローファー。そのアイコニックなデザインからインスパイアされ、新たに生み出されたラインです。 ■最後に伝統的かつ、現在でも注目を浴びるデザインを生み出し続けているグッチ。多くのデザインの中から、ご自身に似合うアイテムを探してみてはいかがでしょうか。 ブログの関連付け: ソーシャルサークルに愛されているブランドPR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
忍者ブログ[PR] |